■記事一覧
新年のご挨拶。2026年デフラグビーセブンズ日本大会に向けて
新年、明けましておめでとうございます。 東京の元旦は、不思議と天気が良いですね。今日も気持ちの良い青空が広がっています。気持ちが良いの...
ピボットフットラグビー/タグラグビー教室 活動報告書vol2(23年8月-24年12月)
おかげさまで、ピボットフットラグビー/タグラグビー教室は、24年8月に2周年を迎えました。 現在は9クラス、のべ104名の会員数となり...
49歳のご挨拶
49歳になりました。 振り返ると、48歳は大変充実した1年でした。 ◆デフラグビーの今後は「Same Vision」 1年...
デフラグビー南アフリカ遠征のご報告
2024年7月31日〜 8月6日、デフラグビー南アフリカ遠征にヘッドコーチとして参加してきました。 まずは選手スタッフ全員が無事帰国で...
手話タグラグビー、ラグビーリパブリックに紹介。6/8も無料体験会開催!
手話タグラグビー教室の体験会の案内が、ラグビーリパブリックに紹介されました。 「東京2025デフリンピック」へ向けて、スポーツ...
「誌上カンファレンス アナリスト入門」ラグビーマガジン24年7月号
ラグビーマガジン24年7月号に、先日登壇したアナリストカンファレンスの内容をまとめた記事を執筆いたしました。 カンファレンス後...
デフラグビー、群馬セブンズで3位(毎日新聞で紹介)
先月、デフラグビーチーム「クワイエット・タイフーン」が参加した群馬セブンズの記事が、毎日新聞に掲載されました。 地域から 「もどかしい」が...
JRFU2023 アナリストカンファレンスに登壇しました。
2024年3月30日(土)、日本ラグビーフットボール協会主催のアナリストカンファレンスに、ゲストスピーカーとして参加しました。 本イベ...
スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム「手話タグラグビー」 第10回レッスンレポート
2024年3月23日、「手話タグラグビー教室」の10回目のレッスンを実施しました。 (主催:NPO法人ピボットフット、協力: 大田区ラ...