記事一覧

NO IMAGE
クロスとスイッチの違い。(HSBC SVNS 2025 パース大会2日目 ジャパン0-35オーストラリア)

クロスとスイッチの違い。 コラム61 「クロスとスイッチは違うんですよ」。タグラグビーのコーチから最近教えられた。いや、以前から...

NO IMAGE
セブンズの矛盾。(HSBC SVNS 2025 パース大会2日目 ジャパン5-53ニュージーランド)

セブンズの矛盾。 コラム60 「筋肉痛が増えるにつれて、重要な試合になっていく。このスポーツはちょっと矛盾しているね」 1...

NO IMAGE
強みはアンダー・ファティーグ。(HSBC SVNS 2025 パース大会1日目 ジャパン19-12ブラジル)

強みはアンダー・ファティーグ。コラム59 アンダー・ファティーグ。英文ならUnder Fatigue。Underは「〜の下に」の他に「...

NO IMAGE
サクラセブンズは、ラグビーのお手本。(HSBC SVNS 2025 パース大会1日目 ジャパン14-7アイルランド)

サクラセブンズは、ラグビーのお手本。コラム58 週末に小学生の娘が、理科が分からないと聞きに来た。プリントを見ると、水の体積変...

NO IMAGE
おいしい試合。(リーグワン24-25 第8節 BL東京v東京SG)

「一晩置いたカレーはなぜおいしいのか」(稲垣栄洋、新潮文庫)によると、赤は食欲をそそる色らしい。だから、野菜サラダに赤いトマトを添えると、急...

NO IMAGE
『居酒屋秀ちゃん』収録と、年長者の言葉

年長者の言葉(コラム56)  「無報酬の仕事こそ引き受けろ」。新聞だったか、本だったか忘れてしまったが、かなり前にそんな人生訓を読んだ...

NO IMAGE
『ラグビースキル、整いました』ができるまで(5)

『ラグビースキル、整いました』ができるまで(コラム55-5)  サブスクで月500円 日本大学スポーツ科学部での講演の最後に、約...

NO IMAGE
『ラグビースキル、整いました』ができるまで(4)

『ラグビースキル、整いました』ができるまで(コラム55-4) 前代未聞のお知らせ。 第1話を無事入稿ができたので、早速第2話の打...

NO IMAGE
『ラグビースキル、整いました』ができるまで(3)

『ラグビースキル、整いました』ができるまで(コラム55-3)  銭湯好きの高校生と、謎のコーチ。 「舞台はサウナ。そこに謎のおじ...

NO IMAGE
『ラグビースキル、整いました』ができるまで (2)

『ラグビースキル、整いました』ができるまで(コラム55-2) サウナは、アイデアがつながる場所。 サウナは過酷である。時に朦朧と...