記事一覧

『居酒屋秀ちゃん』で語ってきました(4/7から放送開始)
『居酒屋秀ちゃん』で語ってきました(4/7から放送開始)

「居酒屋秀ちゃん」は、地域密着ドキュメンタリー番組。デフサッカー日本代表の前監督、植松隼人さんと一緒に、同番組にゲストとして出演しました。 ...

NO IMAGE
歴史が足りない その2

その1はこちら 歴史を学びたい(コラム79)-2  「それでも、日本人は『戦争』を選んだ」(新潮文庫 加藤陽子著) 歴史に...

【退任のご挨拶】横河武蔵野アトラスターズ ジュニアアカデミーヘッドコーチ
【退任のご挨拶】横河武蔵野アトラスターズ ジュニアアカデミーヘッドコーチ

【退任のご挨拶】 本年度をもちまして、横河武蔵野アトラスターズ ジュニアアカデミーヘッドコーチのヘッドコーチを退任することとなりました...

NO IMAGE
歴史が足りない その1

25年3月は、私にしては講演が多い月だった。ラグビー分析関係のセミナーが2つ。1つは主催者、もう1つは登壇者として参加。残る一つは、都内の日...

NO IMAGE
ブレイブルーパスの「レッドオーシャン」戦略

ブレイブルーパスの「レッドオーシャン」戦略 (リーグワンR12 ブレイブルーパス42-31ワイルドナイツ) コラム78 負けな...

NO IMAGE
手話の世界に没入。国際手話×能狂言 異色コラボを観劇 2

国際手話×能狂言 異色コラボを観劇 2 コラム77-2 「アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない」 ...

NO IMAGE
「正面の席は完売です」国際手話×能狂言 異色コラボを観劇 1

正面の席は完売です。 コラム77 3月19日の東京新聞朝刊の見出しに目が止まる。 国際手話×能狂言 異色コラボに挑む デフ...

NO IMAGE
コミュニケーションは根気よく。デフビーチバレー

コミュニケーションは根気よく。デフビーチバレー コラム76 ビーチバレーはなぜ生まれたのか デフビーチバレー日本代表、瀬井...

NO IMAGE
手話べってるもん勝ち。デフビーチバレー

手話べってるもん勝ち。デフビーチバレー コラム75 デフビーチバレー日本代表、瀬井達也選手への取材話の続き。デフリンピック観戦ガ...

NO IMAGE
楽して勝つべし。デフビーチバレー

楽して勝つべし。デフビーチバレー コラム74 25年3月15日は、今年度最後の手話タグラグビー教室となった。この教室は、体を動か...